1. ホーム
  2. > 社員と代表大城の徒然草
  3. > 信頼関係

社員と代表大城の徒然草

この徒然草は社員のブログ投稿について、特に優れたものを集め、 代表大城が「お気に入り」としてコメントをしています。
この、社員と社長のやりとりを通じて、私達の想いや姿勢を見て頂ければと ここに掲載させていただきました。

信頼関係

今朝の勉強会での京セラフィロソフィーは

「信頼関係を築く」

その中で、絆を深めるにはまずお互いを知り合うことから

とあります。

有名なビジネス書、「7つの習慣」でパラダイムシフトについて

書かれているあたりに、次のような話が出てきます。

地下鉄の車内で、子供達が騒いでいます。

周りの人は、皆、不愉快です。それなのに・・・・、

そばにいる父親は、気にも止めてない様子。

思い余って父親に注意すると、父親が言った言葉が

「先ほど、あの子達の母親がなくなりました。

あの子達は、まだその事を知りません。

私も、どうしたらいいのかわかりません」

その一言で、車内にパラダイムシフトが起こります。

皆が、その親子を気遣う雰囲気になったそうです。

相手を気遣うということをよく言われますが、

そのためにも、相手の事を知ることって、とても大事ですね。

<お気に入りの理由>

「絆を深めるには、まずお互いを知り合うことから」

すなわち、お互いが自分を知ってもらうという

他愛もないようなことが始まりであり、終わりでもあり、

大切なことであると稲盛塾長は言われています。

ちょっとした相手のことを知っているかどうかで、

その人に対する印象や判断が大きく変わるということは、

よくあることです。

それは、ブログにもあったように地下鉄の車内で子供達が

騒いでいるのに注意をしない父親のお話や、

何度読んでも涙してしまう鈴木秀子先生の私の大好きな

小学5年生の少年と担任の先生との出会いのお話でも

容易に理解出来ると思います。

ダイワライフでは、お互いに深い信頼関係を築いて行きたい

ので、コンパや社員旅行を通じて少しでもお互いのことを

知り合うことが出来ればと思っています。そういう観点からも、

可能な限り会社の行事には全員参加をお願いしているのです。